
経営の悩みをすぐに相談できる相手が欲しい
だけど通常の顧問契約は高すぎる・・・
当社はオンラインでもサポートが可能です
「オンライン経営顧問」は、通常の訪問型を一切排し、Webミーティングツールやチャット等を活用した経営相談が可能な顧問契約です。
SDGsに関するご相談はもちろんのこと、各種経営課題やお悩みごとをすぐにWebで相談できます。
ご相談だけは解決が難しい経営課題や、分析を必要とするご相談などに対しては、別途会員価格にて各種サービスをご利用になれます。
Web相談および各種コンサルティングに関しましては、中小企業診断士の岡本が全て承ります。
%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
中小企業診断士
岡本 洋平
従来では月に15万円以上かかった経営顧問契約を、オンライン対応とすることでご負担の少ない金額とすることができました。
経営に関する課題をすぐに解決したい、そんなニーズにお応えするサービスです。
年間100件以上の相談・支援実績をもとに、中小企業診断士として皆様のSDGs経営を強力にサポートいたします。
オンライン経営顧問の概要
オンライン経営顧問のメリット
「オンライン経営顧問」には次のようなメリットがあります。

悩んだらWebを介してすぐに相談することができます

一時的ではなく、持続的に利益を獲得する方法を知ることができます

SDGsをはじめ、各種経営課題を幅広く解決することができます

難しい経営課題に対しては、会員価格で追加サービスを受けることができます
オンライン経営顧問は「訪問」という手間を省くことで、通常の顧問契約であれば月に15万円以上かかる料金を半額以下にすることが可能となりました。
もちろんオンラインだけでは全ての経営課題を解決できません。
しかし経営課題の多くはオンラインだけで解決することも事実です。
これからの時代に即した、新たな経営顧問の形をご提供いたします。
具体的にはどんなサービスがあるの?
オンライン経営顧問は、次のサービス内容が含まれています。
1.会員限定ニュースレターの配信
会員限定のニュースレターを不定期で配信します。
SDGs、人材育成、組織活性化、マーケティング、Web戦略、施策活用、補助金活用など、最新の情報を常にお届けします。
2.初回のオンライン経営診断
ご契約時の初回に、Zoomなどを使用したオンライン経営診断を承ります。
直接お話をすることで、現在抱えている経営課題、SDGsの取り組みに関する課題、現在の経営方針や将来的な経営の方向性など、詳細に伺いながら課題解決の道筋をご提示いたします。
また、初回に経営診断を行うことで、その後もより具体的な回答が可能となります。
3.回数無制限のWeb・チャット相談
回数無制限で何度でも相談できるため、悩んだその場ですぐに相談ができます。
料金も抑えられているため、通常の経営顧問などが月に10万円以上かかることを勘案しますと、非常に利用しやすい価格となっております。
4.会員価格でのコンサルティング
オンライン相談だけでは解決が難しい経営課題、および市場分析などを伴うご相談の場合、会員価格で追加のコンサルティングを受けることができます。
事前に経営状況を把握しているからこそ、経営課題の把握や改善に向けた道筋をスムーズに描くことができます。
追加コンサルティングは全国に対応いたします(関東甲信越以外は交通宿泊費が別途かかります)。
※次に該当するご相談の場合は、会員価格でのコンサルティングサービスとなります。
・市場分析など、調査を必要とするご相談
・実地でのコンサルティングを必要とするご相談
・その他、解決に1日以上の時間を必要とするご相談
独占資格を要するご相談(法律相談、税務相談など)はお受けできませんのでご了承ください。
その場合はスキルが高い提携の専門家をご紹介します。
サービス料金

※最低契約月数は3ヵ月となります。3ヵ月後から解約はいつでも可能です。
※「オンライン経営顧問」のサービスはクレジットカード決済となります。
月ごとの自動継続となりますので、あらかじめご了承ください(3ヵ月後から解約はいつでも可能です)。
銀行お振込みをご希望の方はこちらよりその旨ご連絡ください。
※お申し込みにあたり、ご利用規約をお読みいただきますようお願いします。
お申し込み完了の時点でご利用規約に同意いただいたものとみなします。
顧問サービスに関するご質問はこちらよりお問い合わせ下さい。